年俸制なので残業代は請求できないと言われています。
カテゴリー:
残業代請求
質問
「年棒制なので、残業代は全て込みなので、残業代はなし」と言われています
残業代は請求できないのでしょうか
回答
年棒制でも、労働基準法上の管理監督者管理監督者にと認められない限り、残業代は請求できます。
一般に年俸制は会社内で地位のある程度ある人に適用されるので、管理職に残業代を払わないとすることと同じ意識で、残業代を支払わないとする会社もあるようです。
しかし労働基準法上の管理監督者にあたるかどうか、つまり法的に残業代の支給対象外として認められるか否かは、前述の労働基準法(41条2号)の規定及び裁判例の基準によって決められますので間違いです。質問者の実際の会社内の地位や権限、勤務実態が管理監督者と認められる要件を満たしていなければ、法的には管理監督者にあたらないので、質問者は残業代を請求できます。
<< 前の記事へ
「「君は営業成績が部署でビリなので解雇する」と言われました。」
「「君は営業成績が部署でビリなので解雇する」と言われました。」
次の記事へ >>
「「君は我が社で求める能力が不足しているから解雇する」と言われました。」
「「君は我が社で求める能力が不足しているから解雇する」と言われました。」